昭和の忘れもの。

1960年生まれの青ん坊語り。

すぐ?

スポンサードリンク

「考える力を育てる」と言う話を少し前(だいぶ前か?)のテレビ番組で観た。

 

塾の先生と受験生を持つ母親たちのテレビ公開討論みたいな?番組で。

「考える力を育てる」ための学習法について。

「解けない問題を1日中考える。バスの中でも、歩いていても考える。とにかく考え抜くと、たとえ最後には解けないと結論が出ても次につながっていく」みたいな話をしていた。

f:id:aonbo:20170112101619p:plain

そうしたら集まっていたママさんの中から「それって時間がかかりますよね?」という指摘があった。

 

それに対して「脳が力をつけるには時間がかかります。でもその力がつけば、それから進むのは早いんです」と答えていた。実力をつけることの本来の意味だろうと思う。

 

答えた人は「いつやるの?」「いまでしょ!」で有名なH先生である。

彼のこの言葉は「やるのは今」でも、今すぐ答えを出せとは言ってなかったんですね。すばらしい!

 

 しかし。。待てないのが現代人。

 

すぐに答えがほしい。

すぐに解決したい。

すぐに役に立てたい。

すぐにお金にしたい。

近い将来お金になるからとか・・・。

 

そんなことばかりに急ぐのはビジネスマン??

いやいや、そんなビジネスマンを育てたママさんたちでしょう!?

 

営業ノウハウの実用書を10冊読む時間があったら、ロシア文学を3冊読んだ方が「人」について長けてくる。人について長けてくれば、営業も得意になってくるんだけど。もちろんそれにも゛時間がかかる”。

 

f:id:aonbo:20170112101938j:plain

だけど実力がつけば、あとはノウハウなんて勝手についてくる。そしてそれはホンモノだ。昔の人は「急がばまわれ」なんてうまいことを言ったものだ。

 

以前に鎮痛剤のことを書いたけれど、現代人は身体を治すことよりも、今の痛みを感じなくするための薬ばかりを服用する。生活は変えないまま。

 

気がつけばテレビのCMって電話会社(通信業)が一番だろうけど、鎮痛剤のも多くないですか??

 

f:id:aonbo:20170112103743j:plain

結局そういう短絡的な考えが「テロに対抗するには、銃を持て、国民を盗聴しろ、疑わしきはひっとらえろ」になっちゃうような気がします。

 

10年かけて、こどもたちにしっかりとした教育をしようとか、

もしくはみんなに教育が行き届かない社会をなんとかしようとか、

10年後に凶悪犯罪が減るためには今何をするべきか?とか、

陰湿ないじめ(いじめによる自殺)を無くすために大人たちは何をするべきか?とか、

 

そういう長いスパンの対策がとても重要だと思うんですけど。

 

結局「それはダメ」と言ってもきかないなら罰を与える。罰でも抑制されないようなら、その兆候が出た時点で罰を与える。これ、一番ダメな教育指導だと思います。

 

もちろん"付け焼刃”的でも急な対処法も並行して進めていかないとまずいのはわかります。今出ている問題の解決の前に被害が甚大になってしまうから。

 

今の大人たち(親たち)が、10年20年先を考えて実行していくにも、これまた時間がかかりますわな。それも急いでる??なんとまぁ皮肉なことでしょう。

 

あ。そうそう。

急いては事を仕損じるなんて言葉もありました(苦笑)