昭和の忘れもの。

1960年生まれの青ん坊語り。

5年もしたら「平成はよかったね」って言うのかな?

スポンサードリンク

「昭和はよかったね」
「昭和は面白かったね」
なんて話をしているのは50代60代と言うことになるのかな?

 

今は大ヒット曲がなくなった。

 

世代を超えて誰もが知っている名曲というのが浮かばない。ぱっと思いつくのは「世界にひとつだけの花」くらいかなぁ。さすがマッキー(^^)

でもこの曲すでに約15年前w


で。思うに今の10代、20代、50代、60代はこの曲カラオケで歌うかな??

 

小室ファミリー、ウタダ光とか、90年代にヒットしたのは覚えているけれど、最近売れている人となるとAKBとかになってしまって、全然興味ない。たぶん3年経ったらカラオケでもあまり歌われないんじゃないかな?

儲けた後は焼け野原でもいいんだろうけどAさん的には。

 

f:id:aonbo:20180407113158j:plain

1998年のヒット曲って20年前じゃんw

 

 

今年は平成30年ということで、今の30歳に訊いてみたい。

 

「なつかしいね。いい曲だよね。やっぱりコレだよね」って歌いたくなる歌ってあるのかな?

 

40年前の?私が学生の頃からやってるアマチュアバンドには定番曲ってあるけれど、
これがみんな古いんだよね。

f:id:aonbo:20180407113327j:plain

「雨あがりの夜空に」

 

f:id:aonbo:20180407113423j:plain

「タイムマシンにお願い」

 

洋楽だと
「Smoke on the water」
「Honkey Tonk Women」

あたりかな?


これら以上にアマチュアバンドにコピーされた曲(新しい曲)ってあるのかな?まぁ曲じゃなくてアーティストとしてはビートルズストーンズがダントツか。。

 

70年代はその「売れる方程式」が確立してなかったから、個性的な(独創的な)曲を出せば、ハズレもたくさんあっただろうけどアタリは大きかったと思う。

それでも邦楽市場は欧米で売れている曲の和製版を作れって企画は多かったと思うけどw

 

今「オリジナルを創って歌ってます」って若い世代の子の曲聞くと、歌詞の内容がなんともつまらない。

ちょっとだけ視点は違えど、、なんだか浅いなぁって思う。もっと言うと、男のSSWはナヨっちい歌詞多くて残念w 女の子のSSWは友達応援ソングとかが定番になっててそれまたつまらない。

 

(そうでない人もいるのかもしれないけど聞く機会が少ない)

 

「じゃぁ、ためしに訊くけど、どんなのがよかったのよ?」

なんて声も聞こえてきそうなんで、ひとつツベを貼っておく。

 

これは私が高校時代にライブで実際に見てきたヤツ。


空へ  カルメン・マキ&OZ

今聴いてもすごいと思うw

たまにはこういうのも聞いてほしいなぁ・・。

 

言うなれば創作の世界もユニクロ化(定番の色違いばかり)な印象。

 

独自のスタイルでなけりゃ視聴者側は似たりよったりのものばっかりで、「どれも今ひとつ」で終わっちゃうよね。事実つまらないもんが多い。

 

音楽がユニクロ化。テレビもユニクロ化。映画もユニクロ化。

(シリーズ2作目3作目とかほとんどハズレ)

 

売れた実績が無いものは創らないし、売れたものの二番煎じならすぐ量産体制になる。

ニュースだってユニクロ化な時代だもの。

 

数字(%)至上主義も見ている全体人数が減ってきたら、結果的に終焉なのにね。

 

しいて言うなら漫画、アニメくらいはユニクロ化せずにがんばってるのかなぁ。。

 

それから、、テレビに出てくる有名人(タレントに限らず)も破天荒なキャラはみんな年取ったねぇ。。 たまに若い芸人さんでとんがった人もいるけど圧倒的に少数だなぁ。

 

 

 

オリジナルを創ったものだけが創造主。つまり神。

 

 

神様に似せて創られたアダムとイブは神じゃないし、その二人に似せたものばかりが量産されてくると、その次の世代はもっと個性が無くて、さらに・・・。うーん、、つまらない!!

 

ちょっと大げさだけど悲しい話だ。

 

こんな話(ボヤキ?)を酒の肴にしてるとやっぱり出てくる言葉は

「昭和はよかったねぇ・・」になっちゃうかw

歳は取りたくないもんだwあははw

 

 

さてさて、平成の次はなんて元号なんだろね。

 

もし風が変わるなら、個性重視&平和重視であってほしいねぇw