Xmas ソングは聞くもの?歌うもの?
'All I Want for Christmas' Carpool Karaoke
毎年クリスマスシーズンが来るたびにワムのジョージマイケルは冬のボーナスを受け取ってることでしょう。同じように山下達郎さんもユーミンもそうでしょう。あははw 他にもクリスマスをテーマにした名曲を書いた人ってたくさんいらっしゃるんですよね。軽く100曲以上あるでしょう。
( 個人的にはドリカムさんのWinter Songが大好きです)

- アーティスト: DREAMS COME TRUE
- 出版社/メーカー: Sony Music Labels Inc.
- 発売日: 2014/04/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
まぁ他人さまの印税の話は別として、曲を作る人なら、クリスマスをテーマにした曲を作ってみるのは「動機」「テーマ」として、じゅうぶんなのではないでしょうか?(もちろん曲でなくても絵でも写真でも創作なら、なんでもいいんですけどね)
オリジナル曲を作るときのテーマとしては、恋愛もの(失恋もの)、友情、家族愛、旅・・いやいや、ネガティブなものも浮かぶかもしれません。
私は30代前半(およそ20年前?)で こんなクリスマスソングを書きました。友人に手伝ってもらって録音した時はうれしかったなぁ。。あははw
聞くたびに、自分の30代がよみがえります(^^)
(まぁそれなりに下手ですけどw)
「クリスマス」をどんな視点から表現してみようか?
楽しかったこと、さびしかった風景、すてきな思い出、つらい出来事・・・。
自分の視点でクリスマスソングを創作してみる。
曲だけ、詩を書くだけでも楽しいですよ!
ただ、お正月になると、まったくもってクリスマスソングは無力になりますが・・・(苦)
最後に。
2年前のクリスマスにゴスペルクワイヤさんといっしょに歌った動画を。