すみジャズ名物??第9回すみだストリートジャズフェスティバル2018
第9回すみだストリートジャズフェスティバル2018に参加してきました!
すみジャズ(通称)は東京界隈では1番大きなアマチュア主体の音楽フェスです。
今回はジャズバス「かいしゅう号」で演奏♪
ジャズバスと言うのは、フェス開催中の無料周回バスのことです。
錦糸町公園~押上(スカイツリー界隈)~錦糸町駅前を回るルートが「かいしゅう号」です。(もう1台「ほくさい号」は両国界隈を通るルート)
写真の通り、ふだん都内を走るバス車両の中での演奏です。
※全便の演奏者も事前にタイムテーブルに組込まれています。(突然やるわけではないですw)
ジャズバス「かいしゅう号」の日曜14時発の便で演奏してきました。
もう超満員!うちらの演奏から、、次のバス停まで誰も逃げられずw
※ギターのネックがぶつかりそうなほどの距離。
音楽仲間もたくさん乗込んできてくれてノリノリの40分でした♪
ボーカルのうちのツマさんも遠足のバスガイドさんばりに??みんなを乗せてましたw
演奏のもようはこちら。
最後のコールは「もう一周!もう一周!」あははw
仲間といっしょに記念撮影。あー楽しかった♪
ジャズバスは第7回2016に出ての2度目です( ^ω^ )
ちゃんとしたステージでやるのとはまた違った楽しさがあります!
京急ジャズトレインとかにも出たいなぁww(あれはプロか。。)
※すみジャズのHPはこちら。