バイデンは「神の手」を使ったの?
選挙をスポーツに例えるのはいかがなものか?と思うけれど。
ワールドカップと言うサッカーの国際公式試合でディエゴは手を使
その結果はどうだったろう?ゴールは認められ勝利、その大会でアルゼンチンは初めてW杯を手にした。
今回の大統領選挙でバイデンに不正があったとしたならば、
つまり、選挙はいつも反則も含めての泥試合。
そんなことが「実際にあったのなら、
と憤慨される方も少なくないでしょう。
うん、その通り。でも、ちょっと立ち止まって考えてほしい。
じゃぁトランプ陣営は前回の(今回の?)
逆にあれだけ「あいつは選挙で不正をしている!」と言い張るトランプこそ、不正のノウハウをよく知っていたのかも?なんて思えてくる。
言うなれば4年前の選挙ではトランプに神の手が働いていたのでしょう。
言うなれば4年前の選挙ではトランプに神の手が働いていたのでしょう。
そんな俯瞰的にクールに語られても困ると言う方もいらっしゃるでしょう。
私が言いたいのは、「神の手」が差し伸べられた側の判定を、人の手でひっくり返すのはあまりに難しいということ
(もちろんそれを不可能とは言いたくないし、良きことなんて微塵も思っちゃいないけれど)
この神の手を、民意(総意?)とか、富裕層の仕掛けたこととか、ましてや陰謀論的な噂話による何かだとか、おそらくそんなものじゃないと思っている。
先日の米の暴動のニュース映像を見ていてひどい(つらい)と思うのは、
この神の手を、民意(総意?)とか、富裕層の仕掛けたこととか、ましてや陰謀論的な噂話による何かだとか、おそらくそんなものじゃないと思っている。
先日の米の暴動のニュース映像を見ていてひどい(つらい)と思うのは、
どこぞのフーリガンのように不満を爆発させたトランプ信者たち。
トランプの一声で集まり、暴徒化し、そして死傷者を出し、
みな被害者たちだと思う。
白い家を去っていった。
+++++++++++++++++++++
さて、では今の日本の政治はどうか?
+++++++++++++++++++++
さて、では今の日本の政治はどうか?
どこぞの陰謀論よろしく、グローバル企業と呼ばれる、 地球規模で時代をけん引している大企業と資産家たちに牛耳られているのだろうか。
彼らは戦後から日本のマーケットに介入したかった。
そして20世紀のうちに日本の金融にメスを入れた。
最近では「不動産」「水」「種」と、
そんな法案も次々に決まってきている。
それが中国だか米だか、はたまたまったく違う富裕層なんだか、
日本の官僚たちは水面下で多くの約束を交わし、
官僚たちも政治家たちも「なぜそうするのか?」なんて事は、深く
(考えれば自分たちの命すら危ぶまれることになりかねないし、
自分たちの位置は保つことができると思っているのかしら?)
だから「コロナを政治に利用しているとか」、「
もちろんコロナによっても、それに対する国の政策(失策)
それでも神の手が働いてないならば、人の手でひっくり返すことはできる。
働いているのであれば、困難だと思う。
こんな混乱の中で庶民の私が一番危惧するのは「戦争」の二文字。
もちろん今すぐに勃発することは無いでしょう。
もちろん今すぐに勃発することは無いでしょう。
それは過去の大戦のような爆弾が飛び交う戦争にはならずとも、市民の多くが犠牲者となってしまうような経済的な侵略なのかもしれない。
もしくは、思想的な支配をしてくる巧妙な洗脳によるものかもしれない。
他の国の領地を奪うとか、人民を支配下に置くとか、そんな目的の戦争は無意味だと「神の目」に映るなら、神の手はそんな古い事には使われずに、もっと効果的な事に使われるのかもしれない。
+++++++++++++++++++++
その昔「神の見えざる手」という言葉をアダムスミスが「資本論」 で使ったのも、大きな資本が動くという事は、その「時代が要請している」 ものと言う話だったのではなかろうか。
産業の発達には、資本の動きが伴うので、 いろいろな場面で神の手が登場する。
あるベンチャー企業がAと言う大発明をした。
そのAは時代に合っているか?というのは「神の手」が働くのか?で決まる。
その昔「神の見えざる手」という言葉をアダムスミスが「資本論」
産業の発達には、資本の動きが伴うので、
あるベンチャー企業がAと言う大発明をした。
そのAは時代に合っているか?というのは「神の手」が働くのか?で決まる。
そんな観点で見たら、わかりやすいかもしれない。
同じように、ある国のトップが選挙で交代した。
そこにはやはり神の手が動いたと考えていいと思っている。
+++++++++++++++++
すでに色あせた映画「マトリックス」3部作では劇中、数人の神様が登場し、人の「幸せ」を勝手にコントロールしていた。
同じように、ある国のトップが選挙で交代した。
そこにはやはり神の手が動いたと考えていいと思っている。
+++++++++++++++++
すでに色あせた映画「マトリックス」3部作では劇中、数人の神様が登場し、人の「幸せ」を勝手にコントロールしていた。
で、そんなことをなぜ神たちはしたかったのか?
洞察力の乏しい私の推論としては、おそらく「神」
昔の貴族たちよろしく「その位置をキープしたかった」のではないか?
まぁ映画ではそこまで触れていないけれど。
+++++++++++++++++
+++++++++++++++++
「ニュースを信じるな」って言葉がネット(SNS)で飛び交う。
では、そのネットの言葉をどうして信じることができよう。
つぶやきの中にはスポンサーの介入がないから?
いやいや、
無責任な理論を展開して自己救済しているものもけっして少なくない。
ネットで一番怖いのは「
「信じていいこと」なんてハナから無いと思っている。
言いたいことは、
その経過、
思った方がいいという話。
さすがにマスメディアだってまったく知らないことは書けない。
ただ、マスメディアは少なくともネットのインフルエンサーたちより
少しだけ責任感があるということ。
もちろんマスメディアのニュースを鵜呑みにするのは危ないけれど
「結果報告(の報道)」は概ね正しい。
神の手のほどこした結果くらいは大なり小なり報告してくれている。
神の手のほどこした結果くらいは大なり小なり報告してくれている。
+++++++++++++++++++